妊活ヨガでストレス解消!妊活に有効なヨガポーズ

ヨガは心身をリラックスさせる効果が高いと言われています!
妊活ヨガはリラックスすることで女性ホルモンを整えてくれたり体の不調を改善することで妊娠
しやすいカラダつくりを目的としています!

妊活ヨガといっても色んなポーズがあります。その中からヨガ初心者の方でも取り組みやすい
ポーズをご紹介したいと思います。
妊活目だけでなく、ストレス解消目的でも活用できるものを集めてみました!

妊活に有効なヨガポーズ

合せきのポーズ

①まず床やマットの上に杖のポーズ(足を前に伸ばした状態)で座ります。

②両膝を外側に曲げて足先を股関節の方に寄せます。
 足裏同士を合わせるようにセットします。
 この足の小指が床につくようにしましょう、両手は足の甲を掴んでおきましょう。

③背筋をまっすぐに伸ばして、ゆっくりと息を吐きながら上半身を前に倒していきます。
 おでこをできるだけ床につくくらいまで倒したらそのままの状態で約30秒キープします。

④30秒キープしている間はなるべく腹式呼吸を意識して行いましょう。
 キープし終わったらゆっくりと息を吸いながら上半身を元の位置にまで戻していきます。

合せきのポーズの内容についてはこちら↓↓

「合せきのポーズ」の効果とポーズ方法やり方│ヨガポーズ

2018年8月9日

橋のポーズ

①まず床やマットの上に手足を真っ直ぐに伸ばして仰向けになった状態で寝転びます。
 手のひらは下向きにしておきましょう。

②足を腰幅に開いて両ひざを立てます。
 このときできるだけかかとはお尻の近くまで近づけておきます。
 コブシ一つ分離れたところにかかとがくるくらいです。

③息を吸いながらお尻を持ち上げていきます。
 お尻の骨を恥骨のこうに押しあげていくような感じで行いましょう。
 お尻の下で両手を組みましょう。
 肩甲骨を寄せるようにしてください。

④肩甲骨を寄せて胸を開きましょう。
 両肩と両足のかかとでしっかりと身体を支えましょう。
 この状態で30秒から1分ほど自然呼吸しながらキープします。
 キープし終わったらゆっくりと息を吐きながら元の位置に戻っていきます。

橋のポーズの内容についてはこちら↓↓

「橋のポーズ」の効果とポーズ方法やり方│ヨガポーズ

2018年7月31日

屍のポーズ

①床やマットの上に仰向けに寝ます。

②足を腰幅よりも大きめに開き、腕も大きめに開いて掌を上にします。

カラダに入っている力を全部抜いてリラックスしましょう。

④そのままの状態で自然呼吸を繰り返します。
 眠る前などに行うと質の良い睡眠を得られるでしょう。

花輪のポーズ

両ひざを外側に向けるようにしてしゃがみ込みます。
 しっかりと足裏を床につけましょう。

②太ももを広めに開いてたら両手を合わせてヒジで両ひざを押します。
 このとき股関節が伸ばされていることを感じましょう。

③ゆっくりと息を吸いながら背筋を伸ばし、ヒジで両ひざを押し、
 ヒザはヒジを押し返すような感じの動作を行います。

 あごを引いて目線は正面を向き、その体勢のまま約30秒~1分ほどキープします。

④キープし終わったらヒジとヒザを離して、ゆっくりと息を吸いながらヒザを伸ばして立ちます。

花輪のポーズの内容についてはこちら↓↓

「花輪のポーズ」の効果とポーズ方法やり方│ヨガポーズ

2018年8月9日

月のポーズ

①マットの上に両足を揃えて立ちましょう。
 息を吸いながら両腕を天井に引き上げ手を合わせます。

ゆっくりと息を吐きながら右側に上体を倒していきます。
 左の側面がストレッチされていることを感じましょう。

③5秒ほど静止したら元の位置に戻りましょう。
 反対側も同様に行っていきます。

ストレスを解消し心にゆとりを持つことが妊活を実らせるベースになる

ヨガにはカラダの緊張をほぐしてスッキリさせる効果と、心をリラックスさせるという大きな
メリットがあります。

仕事や家事などで忙しいと無意識のうちに呼吸が浅くなってしまいがちです…。
酸素を隅々まで行き渡らせることができなくなると、カラダが怠い…頭が重い…イライラする。
肩コリがひどくなる。といった症状が出てきやすくなります。
ただでさえ「妊活」はホルモンバランスに大きく左右されるうえにストレスを感じやすいもの
です。
妊活ヨガは呼吸を整え、精神面の安定を得やすいポーズが多いので、余計なストレスを感じることなく妊活に励みやすい環境を作ってくれるでしょう。

まとめ

妊活ヨガでストレスを解消し、妊活に有効なヨガポーズをいくつかご紹介しました。妊活はとてもストレスを感じやすいと思います。
だからこそ自分で自分をケアしてあげることが妊活を実らせる近道になるのではないでしょうか。
どれも眠る前などに取り入れやすいポーズなので是非チャレンジしてみてください。
ヨガで心とカラダのケアを行いましょう!

コメントを残す