目次
体側を伸ばすポーズには一体どんな効果があるの?
ヨガの体側を伸ばすポーズにはインナーマッスルを強化する効果・股関節の柔軟性を高める・
体の側面をストレッチしてくれる・気分のリフレッシュ効果・太ももの引き締め・便秘解消といった効果があります。
体側を伸ばすポーズは全身を大きく広げるアーサナになります。
全身を大きく広げることで滞りがちだった血流を改善することができるので凝り固まった全身の
筋肉をほぐしてくれることに導いてくれます。
また股関節に刺激を与えるヨガポーズなので下半身の疲れやむくみといった症状にも有効です。
全身が硬くなっていると自然と呼吸も浅くなります。
そうすると肩が内側に入りやすくなるので新鮮な酸素を体内に取り込むことが難しくなってしまうのです。
体側を伸ばすポーズは体の側面をストレッチしてくれるので胸が自然と開く形になるので深呼吸をしやすくなるのでイライラなどを癒やしてくれるでしょう。
体側を伸ばすポーズの由来
体側を伸ばすポーズはサンスクリット語で「ウッティタパールシュヴァッコナアーサナ」と
呼ばれています。
ウッティタは伸ばす、パールシュヴァは側面、コナは角という意味を表しています。
上に伸ばした腕と足で引っ張り合うようにして身体の側面を伸ばすアーサナになります。
体側を伸ばすポーズのやり方
身体の軸であるインナーマッスルを強化してくれる効果や下半身から上半身にかけての側面を
伸ばしストレッチしてくれる体側を伸ばすポーズのやり方をご紹介します。
両手を腰に当てて足を大きく広げます。
身体は正面を向いたままで右足は外側へ向けるようにし、
左足はやや内側へ向くようにしておきましょう。
②息を吐きながら右ひざが90度になるように曲げていきましょう。
上体を右側へ倒して右ひじを太ももの上に乗せます。
③息を吸いながら左腕を天井へ向けて真っ直ぐ伸ばしましょう。
このとき視線も左手の指先を見るようにしてください。
④息を吸いながら右手の指先を床につきます。
このとき指先だけが床につくスタイルで大丈夫です。
天井へ真っ直ぐに伸ばした左手を頭側へ沿うように伸ばしましょう。
左足から左手までが一直線になるようにしてください。
そのままで深呼吸を30秒から1分ほど行いましょう。反対側も同様に行っていきます。
体側を伸ばすポーズのポイント
体側を伸ばすポーズをするときにひざに痛みがある人はやめておきましょう。
また、ポーズ④のときに右の指先を床につきますが指先を床につくことが難しい人は太ももの上に乗せたままでも大丈夫です。何度か行ううちにできるようになるので安心してください。
ポーズをとることに集中しすぎて深呼吸を行うことを忘れないよう注意しましょう。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。