「テーブルトップ」の効果とやり方と方法│ヨガポーズ

テーブルトップには一体どんな効果があるの?

ヨガのテーブルトップにはお腹の引き締め・インナーマッスルの強化・肩こりの緩和・二の腕の
引き締め・肩甲骨の可動域を広げるといった効果があります。

テーブルトップのポーズはリラックス目的よりも身体の引き締めやストレッチといった効果の
ほうが高い
ので、くびれがなくなってきたお腹周りや、体幹(インナーマッスル)を強化して
基礎代謝量を増やし脂肪の燃焼率をアップさせることでダイエット効果を体感したい人、ぷよぷよしている二の腕を引き締めたい人には是非取り入れてほしいヨガポーズです。

後屈のスタイルになり行うヨガポーズの中では難易度は高くなく初心者の人でも気軽に取り組めるアーサナになります。

二の腕やウエスト、太ももなどをバランス良く鍛えてくれるので全身のシェイプアップを期待することができます。

テーブルトップの由来

テーブルトップはサンスクリット語で「アルダプールヴォッタナーサナ」と呼ばれています。
アルダは半分、プールヴァは前側、ウッターナはまっすぐに伸ばすという芋を表しています。
テーブルトップとはテーブルの天板のことを意味しています。
身体の前面を平らにして手と足の力でバランスをとり支えるヨガポーズです。

テーブルトップのやり方

身体の軸となる大切なインナーマッスルを強化し基礎代謝量をアップさせることで脂肪の燃焼を
より促進させ、お腹周りの引き締めなどに効果が高いテーブルトップのやり方をご紹介します。


①床やマットの上に両ひざを立てて座りましょう。
 肩の真下に手のひらがくるようにします。
 このとき手のひらが後ろを向くようにしましょう。

ゆっくりと息を吸いながらお尻を持ち上げていきます。
 肩の真下に手首、ひざの真下に足首がくるように調節してください。

③息を吸いながら胸を開いていきながら頭を後方へ下げていきましょう。
 肩甲骨を寄せるようにして胸を開きましょう。
 身体の前面が平らになっていることを確認できたら、
 その状態のままで深呼吸を30秒から1分ほど行いましょう。

テーブルトップのポイント

テーブルトップのポイントですが、より負荷をかけて効果を得たいときは手のひらを後方に向けるのではなく、内側(お尻の方向)に向けて行うとより難易度が高くなります。
また、手首に痛みや腰に違和感がある人は痛みが引くまでは行わないようにしましょう。
テーブルトップを行うときに肩と腕、ひざが90度になるように意識しましょう。