目次
ドルフィンのポーズには一体どんな効果があるの?
ヨガのドルフィンのポーズには全身の疲労を回復してくれる効果・ストレスの解消・頭痛の改善・婦人科系の不調を緩和してくれるといった効果があります。
ドルフィンのポーズは肩甲骨を開いていくポーズになります。
背中のコリがある人やデスクワークなどで方が内側に丸まっている人には、肩甲骨が開くことで
滞っていた血液の巡りが良くなるので背中美人へと近づくことが可能です。
頭を下にするアーサナなので、頭が重かったり、頭痛を感じやすい人にはリフレッシュ効果を体感しやすいヨガポーズです。他にも太ももの柔軟性をアップさせてくれる効果があります。
ドルフィンのポーズは太ももの裏にあるハムストリングを伸ばしてくれストレッチする効果が
あります。普段の生活ではなかなか太ももの裏側までストレッチをする時間を設けることがないと思いますが、このポーズをすることで太ももの裏側だけでなく太もも全体の引き締めが可能なのでスッキリとした細い脚へと鍛えてくれます。
ドルフィンのポーズの由来
ドルフィンのポーズはそのまま「イルカ」を表しています。サンスクリット語だと
「アルダシルシアーサナ」と言います。他にも「半分の孔雀の羽のポーズ」と呼ばれるときも
あります。名前のとおりイルカのように体をくの字に曲げていくヨガポーズです。
ドルフィンのポーズのやり方
現代人が常に抱えやすいストレスの緩和やメンタルのリフレッシュ・女性が抱えやすい婦人科系の悩みの解消する効果のあるドルフィンのポーズのやり方をご紹介します。
肩の真下にひじ、腰の真下にひざがくるようにしましょう。
足は腰幅に開きます。
②つま先を立てて、ゆっくりと息を鼻から吸いながら両膝を床から離して上方へ持ち上げて
いきましょう。
できるだけ高くお尻を天井へ突き上げていきます。
膝裏が真っ直ぐになるよう意識してください。
③頭とお尻で引っ張り合うようなイメージをしましょう。
このとき目線は後方を見るようにしましょう。
息を吐きながらつま先立ちからかかとを降ろし床につけるようにして足裏全体で床を
押すようにしましょう。
④ゆっくりとそのままの体勢で30秒から1分ほどキープしましょう。
ドルフィンのポーズのポイント
ドルフィンのポーズをするとき、ひざをまっすぐに伸ばせない人は軽くひざを曲げて行っても
構いません。かかとを床に降ろすのが辛い人はつま先立ちのままでもOKです。
背中が丸まらないよう注意しながらやりましょう。
ポーズをする前に、肩や首に痛みがある人は痛みが引くまでやめておくか、ひざを曲げて行うようにしましょう。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。