ピラミッドのポーズの効果とポーズのやり方と方法「ヨガポーズ」

ピラミッドのポーズにはどんな効果があるの?

ヨガのピラミッドのポーズには太もも裏にあるハムストリングをストレッチしてくれる効果・
血行改善・股関節の柔軟性アップ・首や肩のコリを改善・むくみ解消といった効果があります。

また骨盤を整え内臓機能を高めてるとされているヨガポーズでもあります。

脚を大きく開脚してポーズをとるので硬くなりがちな股関節の可動域を広げてくれ柔軟性を高めてくれます。足だけでなく腹筋や背筋も使っていくので背中のストレッチにもなるので丸くなりがちな背中を整えてくれることから姿勢改善の効果も期待することができます。

ピラミッドのポーズは背骨を伸ばして頭を下に下げるポーズです。
頭を下に下げることで重たかった頭をスッキリとさせることができたり、疲労回復やストレス解消にもなるので気分的にスッキリとすることができるのでリフレッシュにも最適なヨガポーズに
なります
。足腰の疲れやむくみにとても改善効果が高いので足がむくみやすい人にはとても
おすすめのヨガポーズです。

ピラミッドのポーズの由来

ピラミッドのポーズはサンスクリット語で「プラサーリタ・パードゥッターナ・アーサナ」
呼ばれています。プラサーリタは「伸びた」や「広がった」、パーダは「足」という意味があります。
これらを組み合わせてプラサーリタ・パードゥッターナ・アーサナと呼ばれるようになりました。

ピラミッドのポーズのやり方

ピラミッドのポーズには柔軟性が必要ですが、からだが柔らかくない人でも簡単にできるアーサナです。太もも裏のハムストリングや股関節が硬いひとに是非取り入れてほしいヨガです。

①床やマットの上に立ったら脚を大きく広げましょう。
 両手は腰に当てて足先も前に向けていきます。

②ゆっくりと息を吐きながら上体を前屈させていきます。
 このとき背中が曲がらないように注意しましょう。
 前屈していくときは上半身と下半身の付け根から折り曲げていくようなイメージ
 してください。

③上体を折り曲げることができたら、腰に当てていた手を足首に添えても構いませんし、
 両手を後ろに組んでまっすぐ伸ばすと肩周りのストレッチにもなるので余裕のある人は
 してみてください。

④そのままの状態でゆっくりと深呼吸を15秒~30秒ほどおこないましょう。
 元に戻っていく時はゆっくりと息を鼻から吸いながらお腹に力を入れて元の位置まで
 戻っていきましょう。

ピラミッドのポーズのポイント

ピラミッドのポーズをおこなうときに気をつけてほしいことは 

*膝裏を伸ばすこと
*体をキレイに折ること

この2つに気をつけながら行いましょう。体を折るときに手を床について押すようにすると
バランスが取りやすいかもしれません。
床に手をつくのがきつい人は足首を掴んでやるといいでしょう。
ピラミッドのポーズを行うときは首と肩の力を抜いてリラックスさせましょう。

コメントを残す