「三日月のポーズ」の効果とポーズ方法やり方│ヨガポーズ

三日月のポーズのはどんな効果があるの?

ヨガの三日月のポーズには骨盤の歪み改善・背中の引き締め・太ももの引き締め・倦怠感改善・
股関節のゆがみの改善・疲労回復・全身の引き締め効果・内臓機能の促進・婦人系の不調を改善
といった効果があります。
身体中を大きく開くポーズなので、普段使うことが少ない身体の部分を開いたり伸ばすことで
リンパの流れや血液の流れを促してくれ、疲労回復や老廃物のデトックス効果を得ることが
できます。

三日月のポーズの由来

腕を後ろに引き、背中のラインを伸ばし横から見ると三日月のように見えることから
「三日月のポーズ」と呼ばれていますが、もともとは「アンジャネーヤ・アーサナ」が名前です。
インドの神話に出てくる猿の神様の名前からきています。ハヌマーン(アンジャネーヤ)
という猿の神様が海を渡る様を表しています。

三日月のポーズのやり方

疲労回復や全身の引き締めといった効果がある三日月のポーズのやり方をご紹介します。

①まずは床やマットの上に膝立ちになります。
 息を吸って背筋はまっすぐに伸ばしましょう。
 右脚を前に直角に立てます。
三日月のポーズステップ1

②右脚を直角に立てたら、両手を前について上体を前方に傾けていきます。
 左脚を後方に引いて伸ばしていきます。
 左脚のすね、足の甲とつま先は床にくっつけてください。

三日月のポーズステップ2

③息を吸いながら、前方に傾けていた上体を床と垂直になるように起こしていきます。
 両手を頭の上で合わせて、ゆっくりと上体を後ろに反らしていきます。
 このとき目線も一緒に斜め上に向けます。

三日月のポーズ

④腰はなるべく下に降ろして胸を張りましょう。
 その状態のまま30秒ほど呼吸をしながらキープしてください。
 キープし終わったらゆっくりと合わせていた両手を離して元の位置に戻っていきます。

ワンポイントアドバイス

三日月のポーズはシンプルなヨガポーズですが、太ももの裏にあるハムストリングスがよく
伸びるので初心者の方は最初は痛いかもしれません。痛いときは無理して伸ばさないよう注意
して下さい。ヨガの強度としてはやや高めとなっています。その分ストレッチ効果も高いです。
背中を反らすことでねこ背の改善にも繋がります。それにデスクワークの人や普段筋トレを
行う人でスクワット系の下半身のトレーニングを取り入れている人はウォームアップのときや
筋トレが終わったあとのクールダウンのときなどに取り入れることで疲労回復を促進してくれると言われています。積極的にトライしたいアーサナ(ヨガポーズ)です。

コメントを残す